名前 |
攻撃 |
解説&対処法 |
ゾンビ |
・かみつき ・胃酸 |
毎度お馴染みなキャラで戦って苦労することはまずない。
頭部を破壊すればHPを0にできるので、ショットガンで頭を体1.5個分くらいあけた距離で撃つといい。
脚部を破壊すれば這いずりゾンビかうつぶせゾンビとなる。
攻撃を避ける場合はかみつきをしてきたら後退で避けて「腕を下ろし終えるまで待ってから」横をすり抜ける。
|
ケルベロス |
・かみつき ・押し倒し(8秒後に即死) |
こちらもお馴染み。 すばしっこいが動かずに水平方向にハンドガンを撃てば当たる。
また、飛び掛ってくる動作中に撃てば転倒させることも可能。 かみつき・押し倒しをしてきた場合はレバガチャで振りほどく。
特に押し倒しは放っておくと即死になるので注意。
|
クロウ |
・突っつき |
またまたお馴染みなキャラ。普通に走っていれば攻撃が当たることはない。
倒したい場合は近づいて上方攻撃すれば当たる。
|
ヒル |
・かみつき |
マーカス博士が作り出した巨大な吸血ヒル。
踏むだけで倒せ、くっついても別の部屋に行けば消えているので問題ない。
ただパートナーキャラは普通に弾を使って倒そうとするので武器は装備させないほうがいい。
|
擬態マーカス |
・ムチ攻撃(右) ・ムチ攻撃(左) ・つかみかかり ・自爆 |
無数のヒルが集まってマーカス博士の姿に擬態するというありえない現象の塊^^;
変身を始めたら他の部屋からまた来てももう変身した状態で現れるので何度も来る場所なら倒しておいたほうがいい。
基本的に火が弱点で火炎瓶・グレネードランチャー(焼夷弾)が有効。
ただし変身前にいくらダメージを与えても死なないので、トドメの攻撃は変身後にする。
また擬態マーカスは上半身・下半身別に部位破壊をおこす。ここで注意したいのは上半身全部を破壊された後に行う「自爆」。
これは残った下半身が膨張し破裂するもので、これによって死ぬことはないもののダメージがかなり大きい。
だから自爆を始めたら逃げるなどして大ダメージを避けたい。
|
プレイグクローラー |
・引っかき ・飛び掛り ・押し倒し(数秒後に即死) |
虫をベースに作られたB.O.W。
振り向く動作が遅いので側面をすり抜けていけば簡単にかわして進める。
さらにプレイグクローラーはなぜか階段の上り口(降り口)のスペースには入って来れないので、そこで戦えばノーダメージで倒せる。
|
ジャイアントスパイダー |
・突き ・体当たり ・毒液 |
クモがt-ウイルスに2次感染したもの。
側面を回っていけば攻撃を受けることはない。
倒す時は壁などにはり付いているうちに1発撃ち、転倒したら近づいて攻撃すれば比較的安全に倒せる。
最初から床にいる場合は側面に回りこんでから攻撃すれば問題ない。
ただし、遠距離にいると「毒液」を使われ毒状態になる場合があるので注意。
至近距離にいれば「毒液」は使ってこない。
|
エリミネーター |
・引っかき ・跳びつき引っかき ・三角飛び引っかき ・跳びつきかみつき |
それなりに完成度の高いB.O.W。
すばしっこく集団で襲ってくるうえに連続でどんどん引っかいてくるので倒して進んだほうが安全。
まとめてショットガンで水平攻撃すればほぼ当たり、転倒もさせられるので簡単に倒せる。
逆に火炎瓶・グレネードランチャーなど弾側が遅いものは止めたほうが無難。
|
ハンター |
・引っかき(右) ・引っかき(左) ・引っかき(両腕) ・ジャンプ引っかき ・押し倒し(数秒後に即死) ・首狩り(即死) |
もっとも成功し、後に多くの派生型が生まれるものの原型。
リーチが長く避けて進むのは困難なので倒す方向で。基本的にショットガン・グレネードランチャー(硫酸弾)で攻撃。
転倒したら下方攻撃を行うか、背後にまわる(ハンターは起き上がって1秒は攻撃を与えても転倒しないので背後に回りこむ間に1秒経過させるため)。
「首狩り」は要注意。HPのあるなしに関わらずいつでもやってくる可能性がある。ただ、体制を変えて金切り声を上げたら合図なので事前に判断することも可能。
|
ラーカー |
・舌のひっぱたき ・飲み込み(近距離だと即死確定) |
見た目通りカエルのB.O.W。
特定のタイミングでしか出現せず、攻撃後は水中に戻るので特に倒さなくていい。
「飲み込み」は二人の時はパートナーキャラに助けてもらえるが、一人のときに受けると危険なので近づかないよう注意。
|